健康人生カジ

人生100年時代、元気に過ごすか、薬漬けになるのか。できれば毎日健康に過ごしたいですよね。そんな方をサポートする健康増進ブログです!是非読者登録よろしくお願いします

勉強

外側脊髄視床路と後索ー内側毛帯路と椎体路

こんにちは。 ダイエットや筋トレのことで疑問に思ったことなどがありましたらツイッターのDMまで! https://mobile.twitter.com/kininatterunda 今回は 外側脊髄視床路と後索ー内側毛帯路 について書いていこうと思います。 この分野で重要なのが なにを伝…

柔道整復師のテスト対策!肘関節固定。鋭角屈曲位or伸展位

どうもこんにちは。 柔道整復師の試験で聞かれるのは 肘周りの骨折、脱臼した患者を固定する際、 肘を鋭角屈曲位、伸展位で固定するのはどれ? という問題が出る可能性があります。 その対策です 肘関節鋭角屈曲位で固定する骨折と脱臼は4つだけです モンテ…

子供が勉強しない。勉強するモチベーションを上げる4つの方法

どうもこんにちは。 今回は 子供が勉強しない。勉強するモチベーションを上げる方法 についてお話しします。 自粛期間なのに、家でダラダラゲームばっかりして勉強をしない!という悩みを持つ親は多いと思います。 でも、勉強しなさい!と強制して勉強をする…

女性ホルモンを理解して気遣える男性になろう

どうもこんにちは 今回は 女性ホルモン について書いていこうと思います。 女性ホルモンには月経周期というものが関係します。その内容はこちらから↓ 女性は大変!!月経周期について - トモシンブログ 月経周期に関係する女性ホルモンは エストロゲン プロ…

筋膜の説明①

みなさんこんにちは。 今回は筋膜の連結について言及していきます 筋膜経線は、 カーディナルライン(cardinal line)基幹線 アームライン(Arm line)腕線 ファンクショナルライン(Functional Lines:FL)機能線 ディープフロントライン(Deep Front Line)深前線 …

解剖学を学ぶ意味

どうもこんにちは 人はなぜ解剖学を学ぶのか 身体の「異常」を学ぶ学問は病理学といい、医者はこれを中心に学びます。 それに対して、健康づくりのお手伝いをする運動指導者は、「正常な機能」を学ぶ学問は生理学を中心に学びます。 その中でも、ヒトの身体…